初めての方へ
しあわせ指輪工房がオーダーメイドにこだわる理由。
それは「お客様一人ひとりのストーリーを、
一生に一度の最高のアニバーサリーとしてカタチにしたい」という想いからです。
結婚指輪や婚約指輪は、お二人にとって大切な宝物だと思います。
その大切なお二人の思い出になる一コマを、お客様と一緒にお創りできることは、
当工房スタッフの最高の喜びです。
オーダーメイドの良さとは?
- 
                    個性が際立つお二人だけの指輪を実現お二人の思い出や好みをお聞かせいただき、お二人だけのデザインをいたします。 
 これまで7,000組を超える指輪をデザインしてきましたが、同じカタチは二つとありません。
- 
                    想いを刻んだ指輪と共に人生を歩むことのできる幸せ人生と共に歩む指輪ですから、お二人の想いやご希望をデザインにして、 
 一生身に着けていられたら素敵ですよね。
 そんなお二人がこれから共に歩む“幸せのカタチ”を一緒にお創りしていきます。
- 
                    お二人で考えた指輪は、一生の素敵な思い出にお二人でデザインを考えたり、想いを込める工程は、お二人にとって幸せなひとときとなることでしょう。 
 そうして出来上がった指輪は、長い結婚生活の中での素敵な思い出になるのではないでしょうか。
- 
                    豊富な経験から、ライフスタイルに適したデザインをご提案例えば、「仕事で重いものを持つので少し指輪の厚みを厚く」 
 「指先を使う仕事なので、ネックレスにも出来るようなデザインで」
 などの細かなご要望にもお応えできます。
 特別な品物なので、いつも身に着けていられるように、お客様のスタイルに合わせてお創りしています。
- 
                    量産品には感じることのない、優しいフィット感指輪の内側の角を手作業で丁寧にお取りしております。 
 量産品には感じる事のない、指あたりの優しいフイット感で、末長くお使いいただけます。
しあわせ指輪工房の想い
 
                    クラフトマン
石田敏雄
22歳の時、「指輪を作れるようになりたい」と言う思いで、関東の宝石デザインスクールに通った後、昔で言う飾り職人に弟子入りをし、幾つかの加工会社を経て8年後に帰郷しました。
1990年に創業いたしました。当時は純粋な製造業者として小売店様や問屋様から仕事を頂いておりました。こつこつと積み重ねてゆき、まずは順調に仕事をしておりました。
職人の思い
若かった私は、その頃からこう考えるようになったのです。
『「創るだけとか売るだけ」とかではなく、直接お客様と接しお客様のためだけのものを創れないだろうか?』
と。
職人の思いその一念で、現在の製造と販売が共有する形をスタートさせたのです。
職人として最も幸せな瞬間はお客様に喜んでいただけたときです。
私はお客様の思いを形にするお手伝いをしております。
私の自信作ではなく、お客様に喜んでいただけるジュエリーを作り続けたいと思っています。
24年前に”ワークショップ J”を創業。以後、”ゆびわ工房プレフェレ”を運営しております。
リモデルカウンセラー1級
 
                    プランナー
石田みゆき
結婚を期に(ジュエリー職人の妻となり)、当工房の手伝いを始めました。
店舗では、お客様お一人おひとりとの会話を通じて、ジュエリーに託す色々な想いやデザインを“カタチ”にしていくお手伝いをしております。
さまざまな資格を取り、ジュエリーや宝石、真珠の知識などをより多く提供できるように、日々勉強しています。
取得資格:
社)日本ジュエリー協会認定 ジュエリーコーディネーター
日本真珠振興会認定SA(シニアアドバイザー)
リモデル・カウンセラー
指輪工房が初めての方へ
全国どこからでも来店不要の
オーダーメイド専門ブランド
オンラインでも安心して
ご依頼いただけます
10,000組のお客様がショップに来店なくご購入されました。
デザイン・予算・納期などお気軽にご相談ください。
当工房の指輪プランナー石田みゆきが直接ご対応いたします。
 
                        来店不要でも安心の4つの理由
- 
                        360度動画でくまなく確認 
- 
                          CGイメージでご提案 
- 
                          LINEでご相談から 
 仕上がりまで完結
- 
                          サイズが心配でも 
 指輪サイズを事前に測れる
 
         
		

