クラフトマンシップ

クラフトマン
石田敏雄
確かな経験と技術でひとつひとつのリングに生命を吹き込む。しあわせ指輪工房のリングは全てこの指先から生み出されます。
profile
22才の時、関東の宝石デザインスクールに通った後、昔で言う飾り職人に弟子入りをし、幾つかの加工会社を経て8年後に帰郷。
1990年に”ワークショップJ”を創業。
以後、”ゆびわ工房プレフェレ”を運営しております。
マリッジリング・
エンゲージリングに
対する想い
ジュエリーをオーダーする方は、
何か楽しかったり、よい想い出を形に託したいときなど
特別のこだわりを持った時にオーダーして頂ける物だと思っております。
その中でも、一生に一度の最高の記念として形に残したいものが、
「マリッジリング(結婚指輪)」「エンゲージリング(婚約指輪)」で、
お二人にとって大切な宝物だと思います。
その大切なお二人の想い出になる一コマを、お客様とご一緒できることは、
クラフトマンとして光栄であり最高の喜びです。
現在は、海外での大量生産品が多くを占め、
価格も安く出回り、「モノ」としか見られなくなってきました。
でも、本当は「人」が作っているんだということを知って欲しいと思います。
私どもがお創りしている「マリッジリング(結婚指輪)」
「エンゲージリング(婚約指輪)」からは
少なくともその「人」を感じてもらいたいのです。
しあわせ指輪工房の技術
これまで7,000組以上の指輪をお創りしてきた、
確かな技術でお二人の想いをカタチにします。
どのようなご要望もお気軽にご相談ください。
3D CADを使った精密なモデリング
ブラックコーティング
カラー
アフターサービス
当店は、 購入していただいた オーダーメイドジュエリーを、
末永くご使用いただけるように、
アフターサービスに重点を置いております。
例えば、結婚指輪、婚約指輪などのブライダルリングは、
長い期間使用しますので、変形やキズが激しくついたりします。
当工房で、新品仕上げをさせていただきますと、
ほぼ購入時の状態によみがえります。
その他、チェーン切れ等の修理とかがありましたら、
お問い合わせフォームより何なりとお申し付けくださいませ。
当工房で出来る限りの事をさせていただいております。
「親から子へ子から孫へ」と大切に引き継がれるジュエリーを、
最後までお手伝いしたいと思っています。
しあわせ指輪工房のオーダージュエリーから
「人のぬくもり」を感じていただけたならと思います。